5 September 2015

9月上旬のまとめ

■WPC/WSC
正式にメンバーが決まりました。
例年より辞退者が多く、決定までに紆余曲折があった感はありますが、無事に決まって何より。
どちらもBチームという何とも言えない立場ですが、逆に去年のようなプレッシャー(足を引っ張らないか、初参加者枠として恥ずかしくないか)はかからないので、問答無用でAチームを煽って行けそうですw


Puzzle Ramayan
~9月8日(火) 9:00 90分

先日から始まった、Sudoku Mahabharatのパズル版のようです。
同様のコンセプトの大会であれば、90分の大会としてはかなり易し目の大会で、通常の大会では全答が難しい方でも十分狙える内容ではないかと思います。

今回の出題はナンバーリンク、ひとりにしてくれ、スリザーリンク、Four Wind、スターバトルの5種類(とその変種)。
ひとりにしてくれは海外の大会ではあまり出題されず、問題の傾向も日本とは大きく異なるという点と、Four windとWallの違いに気を付ければおなじみのパズルが多く、手を付けやすい内容だと思います。


 
■Fed-Sudoku
周囲に便乗してはじめてしまいました。
毎日classicが3問出るので、classic力の強化に活用できれば。

 
USPC/USSC
Puzzle 9月6日(日) 2:00~4:30
Sudoku  9月7日(月) 2:00~4:30

アメリカの国内予選です。
ニコリが毎年制作にかかわっているという特徴がある大会ですが、全体で見れば定番よりも非定番の多い大会で、特に20点以上の問題は自分はほとんど初見でした。去年同様であればトップ層が7~8割程度のかなりタイトな設定になっているので、問題の取捨選択がカギを握りそうです。とりあえず、インスト読まないと・・・。